■南高尾・草戸山 グレード4

 2025/3/19

参加者:6名

午前中の降雪予報が出ていたため、集合時間を遅くしてのスタート。所々に積雪があるものの、小雨の中、木の根の張る上り道と下り道を慎重に踏みながらテンポよく進みます。遠くに見える高尾山稲荷山コースの雪化粧の木々に感激。まもなく草戸山へ到着。急な階段をおりると城山湖が現れます。やっと雨はあがり、本沢ダムの上を歩きます。(雄大な眺めは晴れていれば絶景のはず)牡龍籠山に上る頃には空気も澄んできて、展望台からは都心のビル群と遠くの雪の連峰まで見ることができました。金比羅宮近くで河津桜や梅林を鑑賞し、城山城跡を経てかたくりの里へ到着しました。降雪の為か臨時休業でおめあての花をみることが出来ず、最後は残念でしたが、高尾の雪の風景は印象に残り、楽しい山行でした。(TM

<草戸山・山頂にて>
<高尾山の雪化粧>
<城山湖・本沢ダム>