2025/5/4
参加者:2名
感想: ゴールデンウィークど真ん中の日曜日、日光駅は観光客で賑わっていました。しかし、メインストリートを外れると急にひと気が消えて、いつもの登山モードに切り替わりました。日光駅を出て1時間、300mを一気に登り、神ノ主山に到着。所々に姿を見せる紫色のアカヤシオと新緑を楽しみながらゆっくり登りました。天気予報と異なり曇りがちな天気を心配しながら12時10分に鳴虫山山頂に到着。木々の間から見える周囲の山々の美しい景色を眺めながらお弁当を楽しんでいましたが、雲と風が出てきて寒さを感じて早めに下山することに。木の根が「インスタントラーメン」のようにウネウネと続く道を、滑らないように注意しながらゆっくり下山。2時間30分で含満公園に到着しました。途中、大谷川の清流を眺め、並び地蔵で映え写真を撮りながら観光気分も味わいました。思ったより気温が低く、最後はコーヒーでほっと一息つきながら、心地よい疲労感と日光の自然を味わいました。 (IR)