2025/6/7
参加者:3名
天 候:曇り
参加者:竹田雅明 (L) 黒川 陽子(SL) 高橋義明(お試し) 計3名
コース:大月駅8:55…畑倉(ハタグラ)登山口8:33…岩殿山10:12/10:20…天神山11:27/11:50…稚児落し12:06…35…浅利登山口12:36…大月駅13:10(解散)
感想:大月駅を出発して真正面に岩殿山を望みますが、ほぼ山の裏手に回って登山口です。山道に入り、まずは鬼の岩屋を見学し、その後はひたすら登りを続けます。40分ほど登り続けると岩殿山の山頂に到着します。ここからは雪解けが進んだ富士山を見ることができました。
本日お試しで参加のTさんは少し疲れ気味ですが、休憩を取ってからは元気を取り戻しました。ここから先は下りが多いと思われますが、最終目標の稚児落としまではアップダウンと鎖場が続きます。天神山の少し先でお昼をいただき、いよいよ稚児落としに近づきます。
稚児落としはなかなかの迫力で、まずは下から眺め、最上部に移動して写真を撮ります。
でもここでの写真は迫力が全くありません。ここからは一気に下り、車道に出ると30分ほどで大月駅に戻り、本日の登山は無事に終了しました。(TM)