■中央沿線・石老山 G3 関東百名山

 2025/8/31

参加者:8名

感想:この日の予想最高気温は36度。とんでもない日に低山の山行を計画してしまった。がらがらのバスが登山口に到着し、バスを降りると、とにかく熱い。身支度を整えて出発するがしばらく続く舗装路の道は照り返しが強く、熱い。汗がどっと噴き出す。病院からは山道に切り替わり、やっと日陰の道を歩くことになる。たいして歩いていないのに顕鏡寺に着いたときはほっとした。その後も登りは続くが時折風が抜けると、ほっとする。ほどなくして石老山の山頂に到着し、まずは集合写真を撮って、お昼ご飯をいただく。

午後は下山のはずが小さな登りが多数あり、予想以上に難航した。大明神展望台で美しい相模湖を見た後は本格的な下りが始まる。


           <大明神展望台からの相模湖>


キャンプ場まで降りると舗装路に変わる。しばらくは日陰の中を歩くが、民家が増えてくると日向に変わる。どんどん水は減っていくがあらかじめ多めに持ってきたため、水不足にはならなかった。そうこうしているうちにバス停に到着し、無事に解散となった。(TM)