■丹沢・塔ノ岳 グレード3

 2025/10/18~19

天 候:18日くもり 19日くもり 

参加者:7名

コース:

1018日 ヤビツ峠1000…二ノ塔1120…三ノ塔1145/1215…烏尾山12:40…行者ヶ岳13:00…新大日1400…木の又小屋1425/14:55…塔ノ岳(尊仏山荘)15:10

1019日 塔ノ岳(尊仏山荘)07:00…花立山荘0730…大倉BT1045

 

感 想:

18日 高度が上がるにつれガスが濃く、眺望もなし。新大日岳を過ぎ、木の又小屋に到着。小屋の主人やスタッフが非常に愛想がよく、小屋に招き入れてくれ、おいしいと聞くコーヒー(500円)をいただいた。なかなか美味であった。塔ノ岳山頂はガスと強い風で長く滞在できずすぐ山荘へ。尊仏山荘にはダイヤモンド富士狙いの顧客が多数。残念ながら夜景も星も全く見えなかった。話によると花火も見れたようで残念。

19日 夜明け前は夜景。


夜明けは日の出もばっちり。

富士山が朝日に照らされ赤富士に変化しすばらしくきれいだった。

残念ながらだんだん雲に覆われ眺望はどんどん消えていった。今日は午後から雨の予報だったので予定を変え、丹沢山はあきらめ大倉尾根を下り下山した。(SK