■東北・栗駒山 グレード3

 2025/10/3

天 候:晴れ

参加者:4

感想:好天に恵まれ、平日だと言うのにすでに交通規制が開始され乗用車組は登山口から3km下の駐車場に車を止めます。我々はタクシーのため登山口までスイスイ。身支度を整えて出発しますが、イワカガミ平周辺の紅葉はまだ先のようで、赤く染まった山頂付近を目指して登っていきます。半分くらい登ると木々の高さが低くなり、眺望が広がってきます。そしてこの辺りから赤く染まった紅葉が広がってきました。ともかく赤の紅葉が多い。まさに赤い絨毯が広がっています。振り向くと歩いてきた登山道は赤い絨毯となっていました。

栗駒山と赤い絨毯

歩いてきた登山道


山頂直下で会員のSさんとすれ違いお互いにびっくり。山頂では紅葉を見ながらゆっくり昼食を取って、天狗岩方面を少し散策してから下山開始。

下山は反対側の須川温泉でしたが、こちら側の紅葉も進んでいて、今が見ごろの時期のようでした。無事に須川温泉に下山し、温泉を楽しみ、1時間半ほどバスに揺られて一ノ関駅まで戻って山行は終了しました。(TM