■浅間山での雪上訓練
2025/2/23
参加者:4名
今回の雪上訓練は、大渋滞によりやむなく山域を変更した先月の再挑戦として企画、再度谷川岳に向け出発しましたが、今回も間が悪く大寒波明けの連休中日とあってか上越方面へ向かう行楽の車が多く関越道は断続的な渋滞で行く手を阻まれ悪夢の再来となりました。やむなく時間も押していた事も有り勝手知ったる最寄りの雪山・浅間山に山域を変更しました。登山口となる天狗温泉にて火山情報を確認。頂上より2キロの入山規制が出ており湯の平分岐から上部は入山禁止との事。取急ぎアイゼンを装着し出発。
登山口では積雪も僅かでしたが1時間程にある二の鳥居辺り迄来ると積雪が増しトレースも薄くワカンが必要になって来ました。火山館前で一息つき湯の平に向かいますが少し上った地点でワカンが役に立たず腰までのラッセル状態となった時点で撤退を決め下山をする事にしました。途中手ごろな傾斜地にて基本的な滑落訓練を実施。
今回思わぬ大雪でアイゼン歩行ばかりでなくワカン歩行の訓練も出来ました。(S.K)